キョウツカ・すっきりするブログ

医薬品登録販売者として長く勤務しました。ヘルスケアから料理・栄養、暮らしの情報まですっきりする話をご紹介します。

Amazonのプライムデーを楽しむ[2020年版]

今年もアマゾンのプライム会員限定セール、プライムデーが2020年10月13日午前0時からはじまります。

10月14日24時までの、丸2日間のお楽しみです。 

 

 

今回は、プライム歴のちょっと長めなyamakoが、会員限定のお祭り『Amazonプライムデー』をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

プライムデーという名のお祭り

プライムデーAmazonのプライム会員対象の激安セールです。

 

毎年7月に行われていましたが、今年は10月13日からの開催となりました。

 

2020年、今年とくに新しいのは、中小企業の出店を応援する企画です。

中小規模の出店事業者の対象商品を1000円以上購入すると、プライムデー期間に1000円の値引きが受けられるクーポンが発行されます。

 

こちらの企画の対象商品は、まだプライム会員でない方もご覧いただけます。

 

他に、プライムデーの他のセール対象商品も一部、公開されています。

対象商品にはレビュー評価の良いものを選んでいるらしく、欲しかったものや、あったらいいなと思っていたものが、該当していたりします。

 

ぜひ、まずはどんな商品があるのか、チェックしてみてください。

 

 

プライムデーに備える 

準備と対策は、プライムデーの告知があった日から、もうはじまっています。

 

実は、寸前までセール商品のほとんどが表示されないのです。

あらかじめ見られるのは、ほんとうにほんの一部です。

「今欲しい商品、狙っている商品がセールの対象になるのか」がわからないので、欲しいものリストに登録して、一応、買うのは控えさせていただいています。

 

カウンセリング化粧品のポイント◯◯倍は、ほぼ毎回なので、化粧品も買わずにセールを待ちます。

 

事前に案内されていない企画は、「たぶん」という範囲を出ないのですが、一応、念のためです。

その辺りがアメリカ的というのか、始まってみてビックリということがよくあります。

 

Amazon

 

 

タイムセールに翻弄される楽しみ

ですが、セール対象商品が多いがゆえの問題も発生します。

目的のものを探し出すのが、意外と大変なのです。

品物が銘柄まで決まっていれば、先に手は打てるのですが、「なんとなくこんな感じ」だと探すのが大変です。

 

しかも激安のタイムセールには、かなり強烈な時間制限(最大8時間らしい)がありますし、はじまる時間が早朝など、すごい設定になっていることがあります。

(いろんな生活時間帯に合わせて、いろんな開始時間があるのだろうと思います)

 

そのために、わざわざ早起きとか、仕事の時間だと諦めざるをえなかったりとか、悲喜こもごも様々な状況が発生します。 

個数制限もあるので、人気の商品は始まってすぐでないと、なかなか買えなかったりします。

つまり、それくらい安いのです。

 

セールに参加するために、わざわざ無理して早起きして、やっている自分でも笑えます。

笑えますが、眠い目をこすりながら、商品ページで値段確認して、サイズや在庫も確認して、購入ボタンをポチっと押すと、宝箱を探しあてた気分です(有料ですが)。

 

ある時は、セールがはじまって途中から参加、まだ在庫がある状態で家人に呼ばれて、パソコンから離れ、戻ってきたら『完売』。

誰のせいでもありません。

さっさと購入ボタンを押さなかった私が悪いのです。

 

 

これがAmazonプライムデー

1年に一度の行事なので、楽しんで参加しています。

 

怒涛の勢いのタイムセール、その見逃しを防ぐためには、アマゾンのアプリを利用すると便利です。

タイムセールの一覧に登場した商品は、ウォッチリストに登録することで、セール開始を事前に知らせてくれます。

アプリの通知設定もお忘れなく。

 

最後に、「そもそも」というお話です…。

 

 

 Amazonプライム会員とは

まず、このセールを利用するには、とにもかくにも『Amazonプライム会員』にならなければはじまりません。

 

プライム会員の特典は、

  1. プライムビデオ(対象の映画や番組などが見放題)
  2. プライムミュージック(対象の音楽聴き放題)
  3. プライムリーディング(対象の電子書籍が読み放題)
  4. 配送特典無料
  5. アマゾンフォトス(無制限で使えるフォトストレージ)
  6. プライムワードローブ(配送・返却無料で試着できる)

などです。

 

「対象の」という言葉が多いですが、この対象になるタイトル・アイテムは決まっているわけではなく、ときどき入れ替わります。

もちろん気に入ったものは、レンタルや購入もできます。

 

会費は年額で4900円、月払いだと500円です。

使う人にとっては高くはないし、あまり使わない人にとってはこれは高い、と正直思います。

 

たとえば、動画配信サービスなら、今はたくさんありますから、観たいタイトルやジャンルの充実度で選べます。

今は、その配信サービスのオリジナルの作品も増えました。

観たい番組で選ぶ、というのも1つです。

Amazonプライムビデオのオリジナル作品については、以前紹介させていただきました。

ご参考までに、リンク貼っておきます。

 

▼▼ 追加料金なしで楽しめます ▼▼ 

base2323.hatenablog.com

 

 

音楽の聴き放題サービスもたくさんあります。

でも、それらのサービスと通販と、フォトストレージ(画像データの保存サービスです)と、一括で管理できて使い倒せるとなると、やはりアマゾンが便利です。

 

30日間の無料体験もありますので、興味がわいてきた方は、とりあえずAmazonプライムデーのページからチェックしてみてください。

 

会員向けにプライムデースタンプラリーも開催中です。

 

ちなみに解約も簡単です。

 

 

 

いかがでしたか。

yamakoの経験に基づいた、かなり偏った楽しみ方ですが、少しでも参考になれば幸いです。

ちょっとしたイベントも気分転換になります。

よかったらのぞいてみてください。

 

それでは、また。

 

 

 

base2323.hatenablog.com

 

 

base2323.hatenablog.com

 

base2323.hatenablog.com